忍者ブログ
[39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近負けすぎだなぁ 対近距離が苦手です。
無抵抗にやられる感じ・・ 何とかしたい

それはそうと最近トマホークボムを使えるようになって来ました。
というか今まで、使ってなかった・・
強いことはわかっていたのですが、前に使ったときにうまく使えなかったので
それ以来、なんとなく避けていました。

ところで、あのボムって常に地上空中うちでいいんですかね
状況によって使い分けたりするのかな?
もうちょっと、使ってみてから考えよう・・・

そのほかにも、ウェーブボムなんかも扱えるようになって来ました。

これで、カスタマイズの幅が増えるとよいのだけれど。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
トマホークGは基本地上空中撃ちで距離によっては普通に撃てばいいと思いますよ。
Bのほうは普通でいいと思います。
凛奈 2007/03/21(Wed) 編集
コメントどうもです^^
コメントありがとうございます^^
なるほど、Bは普通ですか。
Gは相手が近づいてくる感じなら、普通に撃てばいいのかな

 
命綱@管理人 2007/03/22(Thu) 編集
無題
たまに地上空中撃ちでも、空中撃ちになっちゃうこともあるんですよね。。
迎撃のときは普通にといったとこでしょうかね
凛奈 2007/03/22(Thu) 編集
返信
返信の仕方は、こっちのがいいかな

そうなんですか~、地上空中撃ちが地上撃ちの弾道になる条件は高さだけではないのかな・・
それにしても、案外使いやすいですねトマホーク

最近、スタンダードボムを使っていても、つい地上空中撃ちをしてしまう・・
 【2007/03/22】
無題
意外とわかりにくいかな^^;
命綱@管理人 2007/03/22(Thu) 編集
無題
多分たまに同時押ししても反応してないだけだとは思うんですけどね。。。 Bのほうは優秀だと思うんですよね。 相手が落下地点にいなければそのまま落下して、それなりに爆風が残るから当たることも多いですしね~。 Gのほうは地上空中撃ちと地上撃ちが使い分けれるようになると幅が広がりますね。
凛奈 2007/03/22(Thu) 編集
返信3
確かに敵に回した時は、Bの方がきつい気がしますね~
爆風のできる場所的にも、残った方が便利っぽい。

今現在はGの方を多く使ってるんですけどね^^;
命綱@管理人 2007/03/22(Thu) 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/24 mrsota]
[01/04 ふふふ・・・]
[10/05 ノー]
[10/05 ノー]
[07/05 NONAME]
プロフィール
HN:
命綱
フレンドコード:
激闘!カスタムロボ
2320 0935 8646
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ゲームのこと All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]