リオルをタマゴから孵して、レベル上げ。

なつき度を上げて、ルカリオに。

Lv.40まで育った所でミオシティジムに挑みます。
ここは、鋼タイプのジムらしいので、ルカリオにとっては倒しやすい相手です。
はどうだんでガンガン倒していきます。
敵トレーナーの使用ポケモンは、ハガネールやコイル、ハッサムなど。
エレベーターを上り下りして進みます。

ミオジムリーダにして、ヒョウタの父、トウガンとのバトルです。
途中で覚えたインファイトで戦いますが、ハガネールがギリギリ倒しきれず
地震を食らってしまいます。
しかたなく、ガブリアスに交代、
しかし、ガブリアスはトリデプスに効く技はほのおのキバしか覚えていませんでした。
少し時間をとられて勝利。
マインバッジとわざマシン91「ラスターカノン」をもらいます。
外に出るとライバルが
ジュン『おっ!
マインバッジ! さすがだな
おまえの じつりょくなら
ポケモン チャンピオン めざせるぜ
ほめても何も出ませんよ。
もっとも おれのほうが つよいから
ありえない はなし だけどな
そうですか。
そして、図書館に来いと言って、
先に図書館に向かって行きます。
しかし、この人はあまり図書館で静かに本を読んでいそうじゃないなぁ。
と思ったら、図書館にナナカマド博士とコウキが来ていました。
しかし、図書館に連れて来ただけで、ライバルは去っていこうとします。
ナナカマド『…… …… ……
…… …… ……
…… …… ……
…… …… ……
…… …… ……
ジュン『……うう わかったよ
無言の圧力ってやつですね。
ナナカマド『うむ…… そろったな
博士が話を始めます。
おまえたちは すっかり
わすれている かもしれんが
わたしは ポケモンの しんかについて
けんきゅう している
だが けんきゅうすれば するほど
わからないことが ふえていくばかりだ
そういえば、ポケモンは横方向の変化はするんですかね。
イーブイの進化系同士などはちょっとそれっぽいですが。
しんかする ポケモン
しんかしない ポケモン
なにが ちがうのか?
いきもの として みじゅくな
ポケモンが しんか するのか
その傾向はある気がしますね。
バランス調整と言ってしまえばそれまでだけど(笑
だとすれば しんか しない とされる
でんせつの ポケモンは
いきものとしての かんせいけい か?
それが正しいのならば、近い将来進化しない普通のポケモンは居なくなるかも?
現在進化に関係しない非伝説、幻ポケモンは……
アブソル、イルミーゼ、エアームド、カイロス、カクレオン、キリンリキ、クチート
ケンタロス、コータス、サニーゴ、ザングース、ジーランス、ソルロック、ツボツボ、デリバード
ノコッチ、ハリーセン、バルビート、パッチール、ハブネーク、パチリス、プテラ、プラスル
ヘラクロス、ぺラップ、マイナン、マスキッパ、ミルタンク、ミカルゲ、メタモン、ヤミラミ
ラプラス、ラブカス、ルージュラ、ルナトーン、ロトム
ぐらいかな、見落としがある可能性が高いです。
そこでだ
シンオウちほうに ある
3つの みずうみには
まぼろしの ポケモンが いるという
それを みることが できれば
ポケモンの しんかな ついて
なにか わかるかもしれん
おまえたち たのむ!
ぜひ まぼろしの ポケモンを
さがして ほしいのだ!
ジュン『なんだよ! オレは
ポケモンずかん もらってないぜ!
えぇー!てっきり持ってるもんだと。
ナナカマド『……わたす まえに
けんきゅうじょを とびだしたのは
どこの だれだ というのだ
まあよい! いろんな ポケモンを
その めで みるのも
つよくなるために だいじな ことだぞ
コウキ『とうぜん です!
これで ポケモンずかんが
さらに じゅうじつして はかせの
けんきゅうも すすみますね!
ナナカマド「うむ!
どっちにしろ いってもらうがな
そこでだ みずうみは3つ
おまえたちは ちょうど 3人
わかれて ちょうさ しよう!
コウキはシンジ湖、ライバルはエイチ湖、
自分はリッシ湖に行けと言われました。
トバリとノモセの間の、カメラマンが長い事邪魔をしていた所です。
とそこの時!
大きな音がして画面が揺れます。
ナナカマド『…… …… ……
…… …… とまったか
みんな だいじょうぶか?
ジュン『なんだってんだよー!?
つーか テレビ! テレビッ!
なんか ニュース!!
テレビをみると、どこかから黒煙が上がっている映像が。
ジュン『じーさん!
なぞの ばくはつ だってよ!?
ナナカマド『うむぅ……
なぜ リッシこで……?
ギンガ爆弾でしょうか?
とにかく そとにでよう
まちの ようすが きになる
と言うか、ここはミオシティですよ?
リッシ湖とはかなり離れているんですが、
そんなところから振動が伝わってくるなんて……

おまえたち!きをつけて
かいだんを おりるんだぞ!
……まだ ゆれるかも しれんからな
じゅうぶんに きを つけるんだぞ
意外な優しさを見せるナナカマド博士。
意外でもないけど。
全員外に出ます。
ナナカマド博士によると、さっきのゆれは自然のものではないとか
船乗りが走ってきます。
おいおい!
じいさんたち! きいたか!
なんでも リッシこで
なぞの ばくはつが おきたそうだ!
でも もう だいじようぶ らしいぞ
なんだか おさわがせな はなしだな
ジュン『じいさん!!
オレ いくぜ!
なんか やばい きが するんだ!
と言って飛び出していったライバル、
後を追ってリッシ湖へ行くことになりました。
コウキと博士はシンジ湖に行ってから、あとで来るようです。
みつけたかず 147
つかまえたかず 073
なつき度を上げて、ルカリオに。
Lv.40まで育った所でミオシティジムに挑みます。
ここは、鋼タイプのジムらしいので、ルカリオにとっては倒しやすい相手です。
はどうだんでガンガン倒していきます。
敵トレーナーの使用ポケモンは、ハガネールやコイル、ハッサムなど。
エレベーターを上り下りして進みます。
ミオジムリーダにして、ヒョウタの父、トウガンとのバトルです。
途中で覚えたインファイトで戦いますが、ハガネールがギリギリ倒しきれず
地震を食らってしまいます。
しかたなく、ガブリアスに交代、
しかし、ガブリアスはトリデプスに効く技はほのおのキバしか覚えていませんでした。
少し時間をとられて勝利。
マインバッジとわざマシン91「ラスターカノン」をもらいます。
外に出るとライバルが
ジュン『おっ!
マインバッジ! さすがだな
おまえの じつりょくなら
ポケモン チャンピオン めざせるぜ
ほめても何も出ませんよ。
もっとも おれのほうが つよいから
ありえない はなし だけどな
そうですか。
そして、図書館に来いと言って、
先に図書館に向かって行きます。
しかし、この人はあまり図書館で静かに本を読んでいそうじゃないなぁ。
と思ったら、図書館にナナカマド博士とコウキが来ていました。
しかし、図書館に連れて来ただけで、ライバルは去っていこうとします。
ナナカマド『…… …… ……
…… …… ……
…… …… ……
…… …… ……
…… …… ……
ジュン『……うう わかったよ
無言の圧力ってやつですね。
ナナカマド『うむ…… そろったな
博士が話を始めます。
おまえたちは すっかり
わすれている かもしれんが
わたしは ポケモンの しんかについて
けんきゅう している
だが けんきゅうすれば するほど
わからないことが ふえていくばかりだ
そういえば、ポケモンは横方向の変化はするんですかね。
イーブイの進化系同士などはちょっとそれっぽいですが。
しんかする ポケモン
しんかしない ポケモン
なにが ちがうのか?
いきもの として みじゅくな
ポケモンが しんか するのか
その傾向はある気がしますね。
バランス調整と言ってしまえばそれまでだけど(笑
だとすれば しんか しない とされる
でんせつの ポケモンは
いきものとしての かんせいけい か?
それが正しいのならば、近い将来進化しない普通のポケモンは居なくなるかも?
現在進化に関係しない非伝説、幻ポケモンは……
アブソル、イルミーゼ、エアームド、カイロス、カクレオン、キリンリキ、クチート
ケンタロス、コータス、サニーゴ、ザングース、ジーランス、ソルロック、ツボツボ、デリバード
ノコッチ、ハリーセン、バルビート、パッチール、ハブネーク、パチリス、プテラ、プラスル
ヘラクロス、ぺラップ、マイナン、マスキッパ、ミルタンク、ミカルゲ、メタモン、ヤミラミ
ラプラス、ラブカス、ルージュラ、ルナトーン、ロトム
ぐらいかな、見落としがある可能性が高いです。
そこでだ
シンオウちほうに ある
3つの みずうみには
まぼろしの ポケモンが いるという
それを みることが できれば
ポケモンの しんかな ついて
なにか わかるかもしれん
おまえたち たのむ!
ぜひ まぼろしの ポケモンを
さがして ほしいのだ!
ジュン『なんだよ! オレは
ポケモンずかん もらってないぜ!
えぇー!てっきり持ってるもんだと。
ナナカマド『……わたす まえに
けんきゅうじょを とびだしたのは
どこの だれだ というのだ
まあよい! いろんな ポケモンを
その めで みるのも
つよくなるために だいじな ことだぞ
コウキ『とうぜん です!
これで ポケモンずかんが
さらに じゅうじつして はかせの
けんきゅうも すすみますね!
ナナカマド「うむ!
どっちにしろ いってもらうがな
そこでだ みずうみは3つ
おまえたちは ちょうど 3人
わかれて ちょうさ しよう!
コウキはシンジ湖、ライバルはエイチ湖、
自分はリッシ湖に行けと言われました。
トバリとノモセの間の、カメラマンが長い事邪魔をしていた所です。
とそこの時!
大きな音がして画面が揺れます。
ナナカマド『…… …… ……
…… …… とまったか
みんな だいじょうぶか?
ジュン『なんだってんだよー!?
つーか テレビ! テレビッ!
なんか ニュース!!
テレビをみると、どこかから黒煙が上がっている映像が。
ジュン『じーさん!
なぞの ばくはつ だってよ!?
ナナカマド『うむぅ……
なぜ リッシこで……?
ギンガ爆弾でしょうか?
とにかく そとにでよう
まちの ようすが きになる
と言うか、ここはミオシティですよ?
リッシ湖とはかなり離れているんですが、
そんなところから振動が伝わってくるなんて……
おまえたち!きをつけて
かいだんを おりるんだぞ!
……まだ ゆれるかも しれんからな
じゅうぶんに きを つけるんだぞ
意外な優しさを見せるナナカマド博士。
意外でもないけど。
全員外に出ます。
ナナカマド博士によると、さっきのゆれは自然のものではないとか
船乗りが走ってきます。
おいおい!
じいさんたち! きいたか!
なんでも リッシこで
なぞの ばくはつが おきたそうだ!
でも もう だいじようぶ らしいぞ
なんだか おさわがせな はなしだな
ジュン『じいさん!!
オレ いくぜ!
なんか やばい きが するんだ!
と言って飛び出していったライバル、
後を追ってリッシ湖へ行くことになりました。
コウキと博士はシンジ湖に行ってから、あとで来るようです。
みつけたかず 147
つかまえたかず 073
ガブリアス♀ | ルカリオ♀ |
Lv.69 | Lv.43 |
ドラゴンクロー | はどうだん |
ドラゴンダイブ | インファイト |
かみくだく | あくのはどう |
ほのおのキバ | ボーンラッシュ |
PR
この記事にコメントする