最近、他のゲームが大量に入ってきて、少しカスタムロボの時間が少なくなってきてしまいました。
ちなみに今やっているゲームはといいますと
スーパーペーパーマリオ・FE暁・FE聖戦・スターフォックス64。
そして、木曜日(早売り買えれば明日)には、FFLW。
と・・・
時間がなくなるわけだ・・・^^;
早めに終わらせて、カスタムロボの時間を作らなくては。
さて、激闘についてですが、最近気力の大切さというのを実感ことが多いのです。疲れている時とか、強い方と戦う時など3セットから4セットほどやったあたりで気力が尽きてしまいます・・・
大体、強い方と戦う時は200ぐらいまで減らしたいなぁ。なんて感じで戦っているのですが(志が低い^^;)気力が尽きてくると、500ぐらいまで減らした所でこちらは0に。
疲れてくると、相手に合わせて考えながら戦う。という部分が完全になくなっちゃうんですよね。ノリというか、癖というのか、それだけで戦っている・・・・・
本当に気力を使うゲームです・・・だからこそ面白い ともいえるのだけど。
話は変わるのですが、最近メタルグラップラーを使ったときの勝率がやたらといいです。いや、それだけがまとも。とも言えるのかもしれないですが・・・^^;
他のロボの勝率と比べると、明らかに頭一つ飛び出る感じです。たぶん、メタルグラップラー使わなかったら勝率40%余裕で切ってるだろうなぁ と思うとなかなかむなしい・・・ 他のロボももうちょっと有効に使いたい所です。
ちなみに今やっているゲームはといいますと
スーパーペーパーマリオ・FE暁・FE聖戦・スターフォックス64。
そして、木曜日(早売り買えれば明日)には、FFLW。
と・・・
時間がなくなるわけだ・・・^^;
早めに終わらせて、カスタムロボの時間を作らなくては。
さて、激闘についてですが、最近気力の大切さというのを実感ことが多いのです。疲れている時とか、強い方と戦う時など3セットから4セットほどやったあたりで気力が尽きてしまいます・・・
大体、強い方と戦う時は200ぐらいまで減らしたいなぁ。なんて感じで戦っているのですが(志が低い^^;)気力が尽きてくると、500ぐらいまで減らした所でこちらは0に。
疲れてくると、相手に合わせて考えながら戦う。という部分が完全になくなっちゃうんですよね。ノリというか、癖というのか、それだけで戦っている・・・・・
本当に気力を使うゲームです・・・だからこそ面白い ともいえるのだけど。
話は変わるのですが、最近メタルグラップラーを使ったときの勝率がやたらといいです。いや、それだけがまとも。とも言えるのかもしれないですが・・・^^;
他のロボの勝率と比べると、明らかに頭一つ飛び出る感じです。たぶん、メタルグラップラー使わなかったら勝率40%余裕で切ってるだろうなぁ と思うとなかなかむなしい・・・ 他のロボももうちょっと有効に使いたい所です。
PR
この記事にコメントする