最近、少しだけ強いパーツも使ってみるようにしました。そのせいでかえって自分の弱さを思い知る結果となってるのですが、これからだ! と信じたいところ^^;
昨日チャットで総当たり戦をやったのですが、結果は見事に全敗。しかも、全員にストレート負け。なんか色々ダメです。そろそろ周りについていけなくなってきたかなぁ、みたいなとこがあります。
自分で言うのもなんだけど、私は基本的にゲーム下手なんですよね(笑)、V2やバトレボの頃から溜めてきた、経験の貯金が尽きてきたかな。バトレボも確か2000~3000戦位はしてるんですよね。確か。
他にも気がついたことがあるのですが、私は(?)新しいカスタマイズに慣れるのに結構時間がかかるような気がするのです。そのせいで、強いガンを使うよりも、なれた弱いガンの方が勝率が高くなるのですよね(昨日は全部0%ですけどね^^;)ガトリングとフレアキャノンなんですけどね。この二つは射程や後隙の長さまで、完璧に頭に入っているので、やはりそれだけ、余裕が出てくる・・・しかも逆に、それがほかのガン・・・いや、ガンだけでなくカスタマイズ全体を。使ったときの障害になってる気すらする。シャイニングファイター+グランダーの場合、フレアキャノンの射程で戦ってるんですよ・・・何を使っても。だから、ズレが出てくる。他のガンを有効利用できないわけです。
これって何とかなるのかなあ。と思いながらも、でも何とかするしかないかなあ、とも・・・
とりあえず頑張ります。
金曜日にPSPとFFT獅子戦争を買いました。PSPは買うつもりなかったんだけど・・・最近何か金遣いが荒いぞ^^;
昨日チャットで総当たり戦をやったのですが、結果は見事に全敗。しかも、全員にストレート負け。なんか色々ダメです。そろそろ周りについていけなくなってきたかなぁ、みたいなとこがあります。
自分で言うのもなんだけど、私は基本的にゲーム下手なんですよね(笑)、V2やバトレボの頃から溜めてきた、経験の貯金が尽きてきたかな。バトレボも確か2000~3000戦位はしてるんですよね。確か。
他にも気がついたことがあるのですが、私は(?)新しいカスタマイズに慣れるのに結構時間がかかるような気がするのです。そのせいで、強いガンを使うよりも、なれた弱いガンの方が勝率が高くなるのですよね(昨日は全部0%ですけどね^^;)ガトリングとフレアキャノンなんですけどね。この二つは射程や後隙の長さまで、完璧に頭に入っているので、やはりそれだけ、余裕が出てくる・・・しかも逆に、それがほかのガン・・・いや、ガンだけでなくカスタマイズ全体を。使ったときの障害になってる気すらする。シャイニングファイター+グランダーの場合、フレアキャノンの射程で戦ってるんですよ・・・何を使っても。だから、ズレが出てくる。他のガンを有効利用できないわけです。
これって何とかなるのかなあ。と思いながらも、でも何とかするしかないかなあ、とも・・・
とりあえず頑張ります。
金曜日にPSPとFFT獅子戦争を買いました。PSPは買うつもりなかったんだけど・・・最近何か金遣いが荒いぞ^^;
PR
この記事にコメントする