忍者ブログ
[102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイトの方更新するから、しばらく日記の方はお休みしよう。と思っていたのに、
いつの間にかサイトの更新終わっても日記をさわってない。そんな状況でした^^;

サイトの方ももう少し更新する予定なのですけどね。
今のままだと、見た目しか変わってないし、ほとんど^^;



さて、今日はスマブラXのこと。


スマブラ拳!!


チーム


アドベンチャーモードで、2人同時にプレイ出来るようになったとのことです。システム的には星のカービィスーパーデラックスと同じく、1Pがメインとなって、2Pはそれについていくヘルパーという形のようですね。


元々スマブラはスーパーデラックスの続編的なイメージがあるので見た目の違和感はないですが、自分で画面外に出るのはありなのに吹っ飛ばされるとミスになるというのはどうなんでしょうね(笑
そういえば、このゲームはなかなかバーチャルコンソールで配信されませんね、何かあるのでしょうか。


そういえば、スマブラXのメニュー画面などのデザインは(予想していたことですが)カービィのエアライドに近い雰囲気を持っていますね。




フォックス:最後の切りふだ


フォックスの最後の切り札が判明しました。超高性能回転式地対空戦車ランドマスター(アサルトの説明書より)早口言葉のようですね・・・・^^;
ちょうこうせいのうかいてんしきちたいくうせんしゃ。


このランドマスタースターフォックス64アサルトに登場し、特定のシナリオでアーウィンで飛べば良いのになぜか操作することになります。回転式の名の通りよく回転します。ゴロゴロゴロ。


アサルトの対戦モードでは、上に乗った人をローリングで弾き飛ばす光景は(始めのころは)よく見られるものでした。でかくて的にもなりやすいけど私は結構好きでしたね、ランドマスター。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/24 mrsota]
[01/04 ふふふ・・・]
[10/05 ノー]
[10/05 ノー]
[07/05 NONAME]
プロフィール
HN:
命綱
フレンドコード:
激闘!カスタムロボ
2320 0935 8646
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ゲームのこと All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]