Wiiのバーチャルコンソールでポケモンスナップを買ってみました。
なつかしーい。
と言っても、やったことはなかったのですけど^^;
やった感想ですが、ずいぶんシューティングゲームっぽいなぁ。
と言うのが1つ。
シューティングゲームとしての外観はもってはいませんが、
システム的にはそんな感じかも知れません。
ドラゴンクエストソードをやったときにも同じことを感じましたね。
それから、みんなのニンテンドーチャンネルで
カードヒーローの体験版をダウンロードしてやってみました。
こちらもまた懐かしい。
けどやったことも見たこともない(笑
友人が興味を持っていたようなので、やってみようかなと思ったのですよね。
一応買う予定です。
最近少しばかり、コンピュータゲームとしてのカードゲーム
(実際にカード買ったりするのはお金かかるし、相手も探してこれないし…。)
にはまっているのです。
今、やっているのはカルドセプト。
ようやくどういうゲームなのかわかってきた所です。
初めてやったのは六年前にはなろうかと言うほど昔なのですがね。
なつかしーい。
と言っても、やったことはなかったのですけど^^;
やった感想ですが、ずいぶんシューティングゲームっぽいなぁ。
と言うのが1つ。
シューティングゲームとしての外観はもってはいませんが、
システム的にはそんな感じかも知れません。
ドラゴンクエストソードをやったときにも同じことを感じましたね。
それから、みんなのニンテンドーチャンネルで
カードヒーローの体験版をダウンロードしてやってみました。
こちらもまた懐かしい。
けどやったことも見たこともない(笑
友人が興味を持っていたようなので、やってみようかなと思ったのですよね。
一応買う予定です。
最近少しばかり、コンピュータゲームとしてのカードゲーム
(実際にカード買ったりするのはお金かかるし、相手も探してこれないし…。)
にはまっているのです。
今、やっているのはカルドセプト。
ようやくどういうゲームなのかわかってきた所です。
初めてやったのは六年前にはなろうかと言うほど昔なのですがね。
PR
この記事にコメントする