忍者ブログ
[91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2665勝4514敗、光芒一閃の私。


さて、そういえば、私は自分がどんなカスタマイズを使っているのか、具体的に日記に書いたことはあまりないんですよね~。バレると対戦で不利になるかなと思っていたのですが。


でもよく考えたら、別段そんなこともないかなとも思えたので、書いときます。一度戦えばわかることだし、ネタにもなるしね^^;

では


シャイニングファイター



アポロン
イーグル
トマホークB
スローイングP
ショートバーニア

最近新しく作った~。というか、(私としては)めずらしくイーグルガンなんて使ってみたカスタマイズ。

イーグルの回避にスローイングが邪魔になればいいなとか思っているんだけど、いかんせん経験不足。




アポロン
ホーネット
スタンダードF
スカイウェーブ
ショートバーニア

ホーネットを回避するのに、スカイウェーブが邪魔になるといいなぁとか思って作ったカスタマイズ。ボムはこんなもんでいいのかな・・・。

正直適当。




アポロン
バーティカル
ジェミニP
コックローチG
ショートバーニア

守りを固めて、寄って来た相手を迎撃。いわゆる「待ち」。私のスタンダードなスタイルであり嫌われ者(笑)

使ってるパーツが全体的に強いので、私が使ってるシャイニングファイターのなかでは勝率もやや高め。コックローチはジャンピングのがいいかもしれない。



トリックフライヤー


スティンガーヘッド
ガトリング
ストレートG
ジャンピングB
ショートバーニア

私のお気に入り、バランスは悪くないと思う。ライトニングスカイヤーには相性がいいが、バーニングビーストは天敵。




スティンガーヘッド
バーティカル
クレセントP
ヤジューF
ショートバーニア

これも全体的にパーツが強くて安定。たぶん、私の使ってるカスタマイズの中では、最も勝率が高い。

バーティカルとクレセントPは扱いやすい組み合わせ。ヤジューはセクシースタンナー、トリックフライヤー、ライトニングスカイヤーあたりにそれなりの効果を発揮してくれるのでありがたい。


スティンガーヘッド
ブレード
ジェミニB
スピードD
ショートバーニア

ちょこちょこ動きながらブレード。ダメージが高いので、それなりに助かる。高空系にやや弱い。



スティンガーヘッド
バブル
クレセントP
スローイングP
ショートバーニア

接近に対する防御をバブルに任せて、スローイングをぽいぽい。
クレセントは相手に合わせて地上撃ち空中撃ち使い分ける感じ。




ワイルドソルジャー
というか、クリムト^^;



クリムト
バブル
クレセントC
コックローチH
ハイジャンプ

またバブル、さっきのとあまり変わらないが、高さがあるのでコックローチにしてみた。



クリムト
バーティカル
トマG
ジャンピングG
ハイジャンプ

バーティカル三つ目。強いので、つい増えてしまう。やっぱり待ち型。


ストライクバニッシャー


ブローバ
フレアキャノン
レフトシュートH
コックローチH
ショートバーニア

ブローバなのは、一番アタックがマシっぽかったからなんだけど、それでもたいした役にはたたない。

相手がH型をふんでくれることを祈って、フレアキャノンをクリティカルで当てる。一か八かの最低なカスタマイズ^^;

そんな奇跡が何度も起こるわけがないので、勝つことはほとんどない。




合計十個。
見ての通り、やや遠距離気味の中距離ガンが好み。

今後、どう変化していくかはわかりませんが。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/24 mrsota]
[01/04 ふふふ・・・]
[10/05 ノー]
[10/05 ノー]
[07/05 NONAME]
プロフィール
HN:
命綱
フレンドコード:
激闘!カスタムロボ
2320 0935 8646
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ゲームのこと All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]