後3日ほどでマリオカートWiiが発売しますね。
私はわざわざ日記に書くほどですから当然購入予定なのですが、
なぜ買うのか…と問われると実は答えづらかったり。
例えば、スマブラのようにすごく楽しみってわけではないのです。
システムもそんなに好きでもないし。
任天堂ハードのレースゲームで一番好きなのはカービィのエアライドだったりしますし。
ありえないけど、カービィのエアライド2がもし発売されるのならたぶんもっと注目してます。
じゃあ何で買うのかって言うと…。
私が誰かと遊ぼうと言う時にですね。
「なにやる~?」と言って対戦ゲームを出すわけですね、いろいろ。
スマブラX・Wiiスポーツ・カスタムロボBRなどなど
(エアライドは私は好きなのに道に迷うと言う理由で嫌われます…。なんてこったい)
で、そこに今まではマリオカートDD(GC版)を出していたのが、マリオカートWiiに変るわけです。
ただそれだけのこと。
そんなるバージョンアップみたいな物とも言えるかも…。
それ以外の意味はあんまりなかったり。
私はわざわざ日記に書くほどですから当然購入予定なのですが、
なぜ買うのか…と問われると実は答えづらかったり。
例えば、スマブラのようにすごく楽しみってわけではないのです。
システムもそんなに好きでもないし。
任天堂ハードのレースゲームで一番好きなのはカービィのエアライドだったりしますし。
ありえないけど、カービィのエアライド2がもし発売されるのならたぶんもっと注目してます。
じゃあ何で買うのかって言うと…。
私が誰かと遊ぼうと言う時にですね。
「なにやる~?」と言って対戦ゲームを出すわけですね、いろいろ。
スマブラX・Wiiスポーツ・カスタムロボBRなどなど
(エアライドは私は好きなのに道に迷うと言う理由で嫌われます…。なんてこったい)
で、そこに今まではマリオカートDD(GC版)を出していたのが、マリオカートWiiに変るわけです。
ただそれだけのこと。
そんなるバージョンアップみたいな物とも言えるかも…。
それ以外の意味はあんまりなかったり。
PR
この記事にコメントする