忍者ブログ
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のモグ

FFCC2.jpg







あらくれました。

ドラクエの標準的な町人(笑)「あらくれ」のイメージ。
というか、マスク。


こんなことばっかりやってて、ゲーム自体はあんまり進んでなかったり^^;
PR
長い名前だなぁ・・・。
てわけで FFCC リング・オブ・フェイトを買いました。
ちょこちよこ進めています。

このゲームモグペイントというおまけがありまして、せっかくだから何か作ってみようと思いましてね


今日のモグ

FFCC1.jpg







召喚獣シヴァのイメージ。
とは言え、頭にクリスタル(っぽいもの)つけただけなんですけどね。
髪の毛とかは難しいのです。
昨日のベルはやっぱり微妙な感じ・・・もうちょっと頑張って描きたいな。今度は。



FF8ようやく全GFゲット。後は、サブイベントを全部やってラスボス倒して終了 と。ふぃ~ やっぱり面白いなぁ^^


しかし、最近再度やりたいゲームはどんどん増えてくのに、なかなか時間が取れなくて困りますな^^;
SO3
VP2
FE暁
あたりをもう一回やりたい・・・。VPとSOは難易度上げて。FEマニアックはあきらめだけど



しかし・・・

FE聖戦とFFTとスーパーペーパーマリオはいつやろうかなぁ・・・やっぱり合わないゲームってありますね・・・


FF5・6のアドバンス版もやりたい・・・
風邪をひいていたのとFF8にハマッてしまったのとで、一週間更新止まってました。

FF8は、ホントに面白い。




実に短い日記であった。
スマブラ拳オープンまであと3日

昨日の日記後半から文字色が変わってしまった・・・

2135勝3298敗

また、5人ほどで総当たり戦をやった結果、一回だけ勝つことができました。一セットではなくて一回だけなんですけどね。ちょっとうれしいような、そのぐらいでうれしい自分が悲しいような。

最近、レフトシュートボムHを時々使っています。バトレボの頃はかなり強かったのでよく使っていたのですが、激闘になってやや弱体化したこともあって、少し使っていなかったんですよね。使ってみると、左右の壁にぶつかってしまう以外はなかなか使いやすく、意外と使えるものだとわかりました。吹き飛び方向が特にいい^^



さて、少し前にファイナルファンタジータクティクス獅子戦争を買いました。

一応二周目ということで、意図的なレベルアップや稼ぎを禁止し、敵とは出会ってしまったときだけ戦うようにし、また、クリスタルや宝箱を回収する以外に稼ぐためにターンを経過させることを禁止してやっています。

これによって一応、FE並みの難易度で、緊張感あふれるプレイになりました。リセットしまくり^^;



しかし、運要素が強すぎる上に、中盤に入って普通の雑魚敵が自分たちよりも余裕で強いという事態に。なるべく不要なアビリティはとらないようにして節約しているつもりなのですが、知識がなければやはり辛い。
どうしようかな。と今考え中^^;



イベントスキップできるともう少し楽なんだけどな・・・
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[07/24 mrsota]
[01/04 ふふふ・・・]
[10/05 ノー]
[10/05 ノー]
[07/05 NONAME]
プロフィール
HN:
命綱
フレンドコード:
激闘!カスタムロボ
2320 0935 8646
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ゲームのこと All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]