忍者ブログ
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、昨日に引き続きスマブラXのこと。

スマブラ拳www.smashbros.com/jp/index.html

スマブラやカスタムロボみたいな対戦ゲームにとってステージって言うのは、とっても重要な要素で、例えば、スマブラDXであれば、一対一のストイックな対戦には「終点」が向いているといったようなこともあったりします。乱戦だとまた別でしょうね。



当然、スマブラXでもステージはかなり気になる部分なのです。

昨日の「すま村」は衝撃的でした。ステージ選択の時にも「すま村」って表示されるんでしょうね。気が抜けるなぁ^^; 実にスマブラらしい。

ちなみに「須磨村」は過去に実在したらしいです。

そういえば、私はどうぶつの森やったことないんですよね。




現在公開されているステージは6個

おなじみの「戦場」
マリオサンシャインの「ドルピックタウン」 マリオカートとかでもおなじみ
クレヨンで描かれたような「ヨッシーアイランド」 そのまんまゲーム名
ヨッシーはいつ公開?^^;
今回はグレートフォックスじゃない。「ライラットクルーズ」
ハイラル城が見える絶景「オルディン大橋」
そして、「すま村」

適当に解説入れてみましたが、どれも結構ステキですねぃ。


さて、ここからは私の予想が多分に含まれるのですが、スマブラ拳のムービーやスクリーンショットには、上のステージ以外のステージらしきものもいくつかあります。(ムービー用の背景と思われるものもありますが)それも含めて、ステージの仕掛けなどについてまとめてみますと。

名前 小規模な仕掛け ステージ全体の仕掛け マーク
(登場元シリーズ)
背景の変化
戦場 なし なし スマブラマーク
(オリジナル)
時間の変化:朝昼晩
ドルピックタウン なし 町のあちこちに移動・時々着地 スーパーキノコ
(マリオ)
(表?)
マリオサーキット? ヘイホーが乗ったカート? なし? スーパーキノコ
(マリオ)(裏?)
ヨッシーアイランド ヘイホー・ウンババリフト なし ヨッシーの卵
(ヨッシー)
季節の変化:春夏秋冬
ライラットクルーズ スターフォックス戦闘中 なし スターフォックスのマーク
(フォックス)
ライラット系を移動:アステロイド・大気圏突入・惑星上空・艦隊戦
オルディン大橋 キングブルブリン・キングブリボー・爆弾・橋破壊・ポータルで修復 なし トライフォース
(ゼルダ)
ポケモンスタジアム? 不明 不明 モンスターボール
(ポケモン)?
戦艦ハルバード? 不明 格納庫・空中と移動? ワープスター
(カービィ)?
FEっぽい城? 不明 なし? ファルシオン(FE)?
パルテナの鏡の神殿? 足場が壊れて雲に変わる? なし? パルテナの神弓
(パルテナ)?

巨大な石像があるステージ 不明 不明 ???
わからない・・・。
すま村 なし なし 葉っぱ
(どうぶつの森)
wiiの内蔵時計によって朝昼晩と変化する。土曜20時よりライブ。

青い所は私の推測が相当混じっている所です。


12ステージ。思ったより未公開のステージが多いようですね~。半分がそうなのか。(ちなみにスマブラDXではステージ総数は29。)

さて、なぜステージの仕掛けを細かいものと大きなものに分けたのかといいますと。これを見てもわかるように全体に大掛かりな仕掛けがあるステージはすくないのですよ。


スマブラDXにはかなり大掛かりなステージが多かったように思います。レインボークルーズに始まって、アイシクルマウンテン、ビッグブルー、極めつけはポケモン亜空間。

これらのステージは・・・・正直戦いにくい。これら以外にも、正直言って戦いにくいステージは数多くありましたし・・・。(主に裏ステージだけど)。「四人タイム制アイテム有りの大乱戦」という場合でもこれはちょっと行き過ぎだろう。と思ったものです。ランダムステージスイッチオフにしちゃってました^^; ゴチャゴチャしすぎ。

もちろん、そういうステージはない方がいいと思うわけではないのです。ただもう少しおとなしいステージの数を増やしてほしかった。「戦いやすさ」っていうのも結構大事だと思うのですよ。

Xはこのままおとなしめのステージが多い路線で行ってほしいなぁ・・。(もちろん、ヤバイのも一つ二つぐらいはあったほうが面白いと思うけど)
PR
スマブラXの北米での発売日が決定したようです。

www.smashbros.com/en_us/info/info01.html
Dec.3,2007
2007年12月3日!

日本国内でも近い日に発売されそうですね。

さて、スマブラ拳
www.smashbros.com/jp/index.html
は、平日毎日更新されるようなのですが、発売日が決定した今、(発売までに)あと何回更新されるか計算できるじゃないですか! なんの意味もないけど^^;




というわけで、計算開始!
・・・・・・・・・
ん?
ちょうど100回?
なんという偶然!




ちなみに、スマブラ拳が公開されたのが5月22日なので、今までに更新された回数は39回です。エントリー数は47なので、一回平均1.21個更新されているわけです。

ああ、なんという意味のない計算!

内訳は
キャラクター    18(38%)
遊びかた
  6(13%)
ゲームモード   2(4%)
ステージ   6(13%)
アイテム   10(21%)
音楽   4(9%)
おしらせ   1(2%)

となっていました。
え~ 何か、前回日記を書いてから二週間位経ってるような・・・。
週記以下ですな。

まあ、色々あったんです^^;
いや、悪いことは何もないのですけど。


さてさて、最近はチャットのほうに、強い方が増えてきまして(もともと、たくさん居ますけど^^;)うれしい限りなのです。次のサタデーマッチはとても盛り上がりそうですね。ますます、私の弱さも引き立つ^^;



強い方々が増えてきた関係もあって、最近では(昔からかけていた)アタック制限を解除しました。撃ちまくりです。ガンガン。そんなにアタック強いロボを使っているわけでもないのですけどね。強い方々はちゃんとアタック対策できているので、制限する必要がないわけです。


私は、なんというのか、中途半端が嫌いでして・・。
連打だからダメとか、カウンターだからダメとかそういうのは少し違和感を感じてしまうのです。なので、全面禁止にしていたわけなのですが(操作ミスと心の迷い(笑)で撃っちゃった事はある。他にも、対アタック時に)これからはガンガン撃っていくので、そんな感じでよろしくです^^
0か1かなのです。


もちろん、止めてくれと言ってくだされば止めますよ。
昨日から今日にかけて私とwi-fiで当たった三人の方。

9から始まるエラーがでて、通信が切断されてしまいました。
ご迷惑をおかけして申し訳ないm(_ _)m
故意に切った訳ではありませんので、なにとぞご理解のほどを。

エラーが起こった時間

20:44
0:37
0:38


うーん・・・頻繁に起こるようなら少し考えなければならないかな・・・。
相手の方にエラーコードが表示されてくれてると、まだマシなのだけど。


どうも対戦開始前に起こることが多い(というか、3回はすべてそうだった)みたいなんですけどね。
ゼルダかいました。ゼルダ。

面白いけど、疲れるなぁ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/24 mrsota]
[01/04 ふふふ・・・]
[10/05 ノー]
[10/05 ノー]
[07/05 NONAME]
プロフィール
HN:
命綱
フレンドコード:
激闘!カスタムロボ
2320 0935 8646
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ゲームのこと All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]